top of page

受講者の声 Part 3

前回の受講者のお声☆第3弾です

■ 養成講座を通じて変わった、心と体の変化を教えてください

まず、筋力が付きました。心はこの歳になって初めて「できない」ということの悔しさや、落ち込んでどうしようもないところから、また何とかモチベーションを上げてこられた、ということでそれが自分の自信になったような気がします。

緊張しやすい自分が、試験やレッスンを重ねるごとに少しずつ落ち着いた心を持てるようになってきた。まだまだ課題はあるけれど、それに楽しんで取り組もうとする前向きな気持ちも生まれた。

今まで自分の体の状態に無頓着だったが先生の教えやヨガプラクティスを通じて感覚を少しずつ研ぎ澄ませ、身体を知ることの大切さを学んだ。筋肉・柔軟性の向上(まだ継続修業が必要) この養成講座で身体も柔軟になり、体幹も鍛えられた。そして何より同じ目的を持ち努力していく友人が沢山出来たことが、これからの心の支えになっていくだろうと思う。

心身がつかれました。ヨガを学ぶ前の方が心の状態・体の変化を感じていた。

まだまだ頑張れる!もともと心は元気ではありますが、さらに元気になりました!体は本当に少しずつではありますが、変わってきているように思う。

多少、筋肉がついた。人を思いやる心が前より増した。

心は少し強くなった。体はもう少し筋肉を付けようと思いました。

体も心も強くなりました。自身がついたことでこれからの人生がまた大きく変わりそうです。

自分をより信じられ、幸福感が大きくなった。体はシンプル&パワフル?!に改造中です。

自分がやってきたヨガと、指導する立場のヨガの違いが良く分かりました。知識を持って自分のヨガをやるとまたさらに気持ちよく内観できました。

⇒ 養成講座は自分を見つめなおす時間で、自分に必要なものを直視する時間。変化は人それぞれのようです。どのような環境においても学ぶ心がすべてをはぐくんでくれると思います


Featured Posts
Recent Posts